<< 清明で蓮根が無いっちゅうの | main | 津嘉山バイパスの歩道橋 >>

津嘉山バイパスのトンネル

0
    JUGEMテーマ:地域/ローカル

    一昨年、那覇東バイパスと空港道南風原南インターを結ぶ津嘉山バイパスが開通しました。

    サンエー津嘉山シティ前(国道507号線)の慢性的な渋滞が解消されるはずでしたが、それほどの効果は得られていないようです。


    津嘉山バイパスを南風原南インターから北へ走ると、二つのトンネルがあります。

    最初が高津嘉山トンネル。



    左のトンネルはいらない気がしますが、どうなのか。

    トンネルであることを示すかのようにカモフラージュ、いや、天井緑化されていますが、そのうちに雨が土を流してしまい、トンネルが剥き出しになりはしまいかと心配です。

    まあ、右のトンネルの上の山が崩れないように、左のトンネルが支えているようにも見えるので、素人は黙っておきましょう。


    続いて、津嘉山トンネル。



    先ほどの高津嘉山トンネルと似ていますが、左のトンネルがトンネルらしく見えてなによりです。

    この地形は「湧き水のしくみ」を説明するには好都合です。山に降った雨が、琉球石灰岩の地下水路を右から左に流れ、山の斜面から噴出します。

    と思ったら、湧き水が噴出するはずの斜面がコンクリートで固められています。

    すると行き場を失った地下水は、こうなります。



    写真ではよく見えませんが、傘が必要なほどの水が落ちています。

    ここ数日、天気が良かったのでこの程度で済んでますが、雨が降った後は水がバシャバシャと音を立てて落ちてきます。

    う〜む。

    素人でも分かる理屈ですが、その点、トンネルのプロはどう考えているのか、ご意見をお聞かせいただきたい。


    津嘉山トンネルを初めて通過される方は、ご注意のほど。いきなり大雨が降ってきたかのようにフロントガラスが濡れ、前が見えなくなります。

    そして二度目からは、あらかじめワイパーを動かして通過下さい。

    ご面倒をおかけ致します m(__)m


    コメント
    黒部の太陽か!
    • ikoka
    • 2016/04/21 2:51 PM
    ついさっきここを通ったら、道路公団みたいな制服がトンネルをチェックしてたわ。

    これを読んだんかな(笑)
    • coralway
    • 2016/04/21 3:13 PM
    こういうトンネル内の水がトンネルの強度と関係あるのか知りませんが…。
    トンネルと橋はなるべく利用しないようにしてます。
    • jaha
    • 2016/04/22 12:57 PM
    次の投稿は橋の話です。

    すみません、変な話ばかりで(笑)

    • coralway
    • 2016/04/22 2:33 PM
    コメントする









    この記事のトラックバックURL
    トラックバック
    calendar
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>
    プロフィール
    profilephoto


    念願の沖縄生活を始めて14年になりました。
    沖縄の生活、文化、風土、音楽、政治などの話題を投稿しています。 (y_mizoguchi@yahoo.ne.jp)
    Twitter
    お勧めの本と映画
    selected entries
    categories
    archives
    recent comment
    recent trackback
    profile
    search this site.
    others
    mobile
    qrcode
    powered
    無料ブログ作成サービス JUGEM