今朝の配達

0
    JUGEMテーマ:地域/ローカル

    私が保育園に到着すると、何人かの園児が集まってきます。

    男の子「おじさん、おじさん。」

    C「はい、おはよう。」

    男「今日の果物は何?。」

    C「メロン。」

    男「やった〜、見せて見せて。」



    男の子の場合、メロンをペタペタ叩いてみたりしますが、すぐにメロンに対する興味は失われ、現在、シール剥がしに熱中しています。



    で、剥がしたシールを自慢するために、すぐにあっちへ行きます。


    女の子の場合、

    女の子「ねえ、おじさん。」

    C「どした?。」

    女「明日のデザートは何?。」

    C「バナナ!!。」

    女「え〜っ、明日もメロンがいい。」

    C「明日もかぁ。じゃあ陽子先生(仮名)にお願いしてみる?。」

    女「陽子先生かぁ。」

    C「駄目そうか(笑)。」

    女「ユカ(仮名)はメロンが大好きなの。覚えててね。」

    C「はい、わかりました(笑)。」


    保育園の給食用果物は、リンゴ、オレンジ(グレープフルーツ)、バナナのビッグ3に加えて、今ならスイカ。やや頻度が落ちてブドウとパイン。そして、時々メロン。

    価格が低い順になるのは仕方ないですね。


    保育園の園庭には、ヒマワリが咲いています。



    この保育園の名前です。


    素直な男

    0
      JUGEMテーマ:地域/ローカル

      C「しかし、HOさんは可愛いな。」

      相棒のA「またしょの話ね(笑)。あの子は美人じゃないけろ、しぐさが可愛いさ。」

      C「美人じゃない?。」

      A「美人じゃないさ。」

      C「昼に行くから伝えておきましょう。」

      A「やっ、やめれ。なんでしょんなこと。」

      C「えっ?。教えてあげればいいのに。」

      A「え〜、なに言ってる。」


      C「美人と言えば、お隣のUちゃんは美人だねぇ。」

      A「あぁ、Uちゃんな。美人らけろ、最近デブーになってるさ。」

      C「なるほど。」

      A「えっ!?。なっ、なんね、立ち上がって。」

      C「今度はお隣だから、話が早いわ。」

      A「やっ、やめれ。俺が『変なぁ』なるらろ。」

      C「あのな。人間誰でも、言われて初めて気付くってことがあるだろ。『気付いてたんなら、どうして言ってくれなかったの?。』ってなるぞ。」

      A「しょ、しょんなわけないさ。」

      C「後悔しても知らんからな。」

      A「じぇったい、言わんでよ。」


      この男、どんな育てられかたをして、こんなに素直になったのか。マジで心配しております。


      C「じゃあ、簡単だけどこれで終わりね。何かある?。」

      A「最近、たいろくが落ちてるんらよね。さっきもタマネギの皮を踏んで、転びそうになったさ。」

      C「それは体力じゃなくて足腰が弱ってるんだろ。」

      A「あっ、しょうか。」

      C「ほれ、言われて気付くだろ。やっぱり、Uちゃんに・・・。」

      A「やっ、やめれ!!」

      C「(笑)。」


      大失態をやらかしてしまった

      0
        JUGEMテーマ:地域/ローカル

        ある日の午後。お客様から注文を受けていながら納品を怠っていたという大失態が判明しました。

        このお客様からの注文が不定期であることや、注文書が他の書類と混ざってしまい、私の手元に無かったことなど、某青果店の内部事情はあれど、お客様から見れば何の言い訳にもなりません。

        注文はリンゴ15個。

        納品すべき日の翌日、私の留守中に、お客様の男性社員からお叱りの電話があり「事情を聞きたいので、担当者から折り返し連絡をいただきたい。」と指示があったようです。担当者って、私です。


        相棒A「しっ、Cしゃん。どっ、どうしゅる?」

        C「うっわぁ、まいったな。」

        A「でっ、電話しないと。」

        C「そんなの駄目駄目。」

        A「へっ?。」


        説明できるような事情なんてありません。こんな、一方的にこちらに非のある状況で、電話なんてしようものなら、それこそ火に油を注ぐようなもの。こんな時は他の仕事を全部後回しにしてでも、お客様の所へ急行し、ひたすら頭を下げるしかありません。


        お客様の所に到着すると、幸か不幸か、その男性社員は不在で、納品口には、検品担当の若い女性社員が現れました。

        C「昨日は、申し訳ありませんでした。」

        検「えっ、それでわざわざいらしたんですか。」

        C「本当にお恥ずかしい。まったく私のミスで、弁解のしようがありません。」

        検「わかりました。Cさんにはいつもよくしていただいていますから。他の者には私から伝えておきます。」

        C「ありがとうございます。今後は十分気をつけます。」


        ここで終われば良かったものを、このアホ(私)が余計なことを。

        C「謝っておきながら、こんなことを言うのもナンですが、どうして昨日、連絡いただけなかったんですか?。リンゴ15個だったらすぐに持ってこれたのに。」

        検「ウフフ。」

        C「『ウフフ』って。」

        検「今日の午前中、リンゴの皮を剥こうかな〜って思ったら、リンゴが無かったんです(笑)。」

        C「はぁ?。」

        検「だから、昨日、連絡するなんて無理でした(笑)。」

        C「つまり、気付いてなかったと。」

        検「はい(笑)。」


        なっ、なんて可愛いんやろ。


        店に帰って、相棒のAを捕まえ、

        C「おいっ、行ってきたで。」

        A「あっ、Cしゃん、どうらった?。怒られたね。」

        C「フッフッフ。」

        A「なっ、なんね。」

        C「知ってるだろ、HOさん。」

        A「知ってるさ。」

        C「あの子は可愛いなぁ。なんであんなに可愛いんやろな。」

        A「へっ?。なんね、しょれは。」

        C「それは言えんな。フッフッフ。」

        A「???。」


        本当に反省しとんのか、こいつ(私)。


        講演会、終わりました

        0
          JUGEMテーマ:地域/ローカル

          先ほど講演会が終わりました。



          場所はロワジールホテルの天妃の間。

          ロワジールホテルで最も広いこの部屋は、前職で、何度も株主総会を開催した場所です。数年ぶりに壇上にあがると、なんとも懐かしい気持ちになりました。

          もっとも私の場合、壇上と言っても、質疑応答する社長の背後で、数名の弁護士と共にテーブルを囲んでいたのでした。国会で答弁する大臣の背後にいる役人と同じです。


          さて、今日の講演は、言いたいことはほぼ言えたので、まあまあの出来なんでしょう。

          それにしても、会場の反応が鈍くて、て言うか無くて、それがもう不安で不安で(笑)。

          そんな雰囲気になると、誰もが自分自身と向き合いますよね。「あそこの言い方がまずかったのか。」とかですね。

          講演会の後、keiharuさんに、それを告げたところ、「反応しないのがウチナーンチュの特徴だから、あんなもんでしょ。」と。

          まあつまり、keiharuさんに慰められ、私は会場を後にしたのでありました。


          さあ、ビール飲んで寝よ、寝よ(笑)。


          明日は講演の日

          0
            JUGEMテーマ:地域/ローカル

            明日、沖縄の著名企業経営者の集まりがあり、1時間ほど、お話をしてきます。

            いただいたテーマは「沖縄の魅力再発見」。

            今月5日から11日にかけて投稿した原稿に沿って、進めます。


            場所はロワジールホテル。前職で、株主総会を開催した場所です。

            企業にとって、株主総会は年に一度の重要なイベントですから、開催の1ヶ月前あたりから、睡眠時間を削って、その準備にあたりました。

            縁あって、再び、その懐かしい場所に立つことができます。

            今夜は、その準備をしますので、ブログはサボります。

            すみません。





            農連市場再開発が正式認可されました

            0
              JUGEMテーマ:地域/ローカル

              事業構想から30年だそうです。農連市場の再開発に県の認可がおりました。着工は来年度、完成は平成18年度の予定です。



              新聞に簡単な配置図も掲載されていました。




              この事業を進めるにあたり、農連市場の事業組合が設立されており、その理事長を務めるのが、某青果店のお父さんです。

              今日の琉球新報に、インタビュー記事が掲載されていました。




              私が仕事をしているすぐ横で、行政や開発業者などと打ち合わせをしてるので、その内容は丸わかりです。

              市場を代表するお父さんは、再開発に賛成の立場ですから、事業の是非は論点にならず、打ち合わせの内容はいかに事業を進めるか。

              晴れて、県の認可がおりましたので、お父さんはその役割を果たしたことになります。

              市場の中では、これを機に店をたたむ人がいれば、事業拡大を目論む人もいて、一部には、今だに再開発反対の声もあります。


              私はもちろん、農連市場の風景が失われることが残念です。しかし、それが決まった以上は仕方がありません。農連市場の風情や働く人の人情が、開発後も引き継がれてほしいと願うばかりです。


              さて、全国農連市場ファンの皆様。

              今の風景が残るのは、あと半年から長くて一年。

              是非、早めにお越し下さいませ。


              ミルクの近況

              0
                JUGEMテーマ:地域/ローカル

                はい、元気ね!?



                しかし、お前、デカくなったな・・・・。

                って、おいっ!!

                ちょっと避けろ!!

                動け!!

                ロープがイッパイで動けんか。

                しゃあない、俺が動くわ(笑)。




                おいおい、えーかげんにしてよね。シラーっとして。

                貴女はまだ2歳でしょ。

                「お父さん、子供ができたの。」って、娘に言われたような気になったわ!!



                しかし、2歳でお母さんって。4歳でオバァになってまうやん。

                なんてせわしない人生なんや。

                で、ミルクは出てるんやろな、ミルクは。ミルクだけに(笑)。


                はっ!!

                しょうもないことを言うてる場合やなかったんや。忙しいんや、俺は。

                ほな、また来るで。

                じゃあな。


                今日の沖縄三越(2)

                0
                  JUGEMテーマ:地域/ローカル

                  沖縄三越の前身は1957年開業の大越百貨店ですが、沖縄三越の南ウイングは当時の建屋を増改築したものです。

                  大越百貨店と、



                  沖縄三越南ウイング。




                  店内で大越百貨店の痕跡を見ることはできませんが、階段は当時の構造のままのようです。



                  百貨店に来た子供達が、「きゃー、怖い〜!!」とか、言うたんでしょうね。




                  大越百貨店から沖縄三越に至る一時期、二階には映画館があり、「三越の映画館」と呼ばれていたそうです。正しくは沖縄東宝劇場。

                  映画を見に来た人は、エスカレーターで二階に上がり、終わったら先ほどの階段を降りたのでしょう。


                  店舗を写真に撮っても仕方がないので、屋上へ向かいました。日陰にテーブルと椅子があるだけで、特に何もありません。



                  と、その時、



                  こいつが私を見下ろしていました。こんなに近くで見るのは初めてなので、ギョッとしました。

                  那覇タワーの取り壊しも決まったようですが、期間限定で解放してくれませんかね。一度はあそこの景色を眺めてみたいものです。

                  那覇タワーの反対側は国際通りで、てんぶす那覇が見えます。



                  こちらは、シースルーエレベーターから見た平和通り商店街。




                  沖縄三越を出ると、そこにはバス停があります。三越前。



                  開南って地名はないのに、開南バス停があり、二中はとっくに那覇高校となったのに二中前の呼び名は今でも通用します。

                  まあだから、これはこれで良いと私は思いますが、どなたかが「三越が無くなるのに、バス停が三越前なのはいかがなものか。」とか言うんでしょうね。


                  最後に、沖縄三越が最も立派に見える場所を探しました。

                  桜坂中通りを少し入って振り返ると、

                  おお!!立派です。



                  さて、再開発後、どんな風景に変わるのか。国際通りのランドマークに相応しいデザインでお願いしますね。


                  今日の沖縄三越(1)

                  0
                    JUGEMテーマ:地域/ローカル

                    沖縄三越が9月に閉店するので、寄り道してみました。

                    こちらが正面玄関です。平和通り商店街を国際通りに出た所に位置するためか、立派な石敢當が据えられています。




                    各階のフロアはこんな形状です。旧大越百貨店の建屋を利用した南ウイングと、後に拡張した北ウイングに分かれており、正面玄関と南玄関が国際通りに面しています。



                    百貨店のフロアとしては狭いほうでしょう。大型スーパーの広いフロアを見慣れているので、少し窮屈に感じます。

                    フロアの面積を稼ぐには、建屋を上に伸ばすしかなく、フロアは7階まであります。そうなると、上下の移動を容易にする必要があり、エレベーター、エスカレーター、階段が、それぞれ2ヶ所に設置されています。そして、それらが狭いフロアを更に圧迫してしまうのが苦しいところです。


                    何で、こんなに窮屈なのかと言えば、隣に那覇タワーがあるからですね。




                    沖縄三越閉店のニュースの直後、那覇タワーの敷地と建屋が売却されたことが明らかになりました。買い手は九州のホテル会社だそうです。

                    二つのニュースが、偶然、同じタイミングになるはずは無く、りうぼうとホテル会社は、この区画の一体開発を協議しているのだと思います。


                    さて、国際通りの一等地に、広い敷地が得られました。

                    国際通りの両端に、パレット久茂地(百貨店、映画館、ホール)とさいおんスクウェア(専門店、ホテル)が既にある中、この場所には、どんな商業施設ができるのでしょう。

                    (続く)


                    iPhoneが故障でした

                    0
                      JUGEMテーマ:地域/ローカル

                      この4日間、私のiPhoneが故障で、ブログの更新ができませんでした。(PCも故障中)

                      今日は、溜まりに溜まったメッセージやメールに返信が必要で、ブログは明日から再開します。

                      ご心配をおかけしました。

                      とりあえず、ご連絡までm(_ _)m


                      calendar
                          123
                      45678910
                      11121314151617
                      18192021222324
                      25262728293031
                      << May 2014 >>
                      プロフィール
                      profilephoto


                      念願の沖縄生活を始めて14年になりました。
                      沖縄の生活、文化、風土、音楽、政治などの話題を投稿しています。 (y_mizoguchi@yahoo.ne.jp)
                      Twitter
                      お勧めの本と映画
                      selected entries
                      categories
                      archives
                      recent comment
                      recent trackback
                      profile
                      search this site.
                      others
                      mobile
                      qrcode
                      powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM