そんなことで喧嘩すんなよぉ

0

    JUGEMテーマ:地域/ローカル


    今年の春。某青果店は配達用の車を一台廃車にし、中古の軽貨物を購入しました。



    走行距離は10万キロ。車には個体差があるとは言え、これはかなりのオバぁ。ところが、ボディを再塗装したらしく、一見、新しい車に見えてしまうのよね。某青果店のお父さん(86)は、オバぁの化粧に惑わされたと言えましょう。

    購入後3ヶ月が経ち、エアコンが効かなくなりました。始動後、2時間程度は良く効いてますが、それ以上働くと疲れるようです。


    車を売った修理屋のニィニィとお父さんが、電話で何やらやってます。

    父「なんだあの車。買って3ヶ月なのに、もう故障か?」

    ニィ「そうは言われても、中古ですから」

    父「車の点検をちゃんとやったのか」

    ニィ「中古なんで、あちこちの部品は劣化しますよ」

    父「あたりまえみたいに言うなっ!!」

    お互いに引けなくなり、とうとう、

    ニィ「とにかく、修理代はいただきます」

    父「それなら車は返すっ!!」

    ニィ「その場合は、これまでの使用料をいただきます」

    父「なんだとっ!!」


    怒って電話を切ってしまったお父さんが、何を言い出すかと思えば、

    父「C君。あの修理屋は酷いね。もうあそことは付き合わんでおこ〜ね」

    C「そうですか」

    父「車を返すと言ったら、使用料を取るって言うんだよ。何を考えてるのかね」

    C「はぁ」

    父「今日の午後にでも行ってみてくれんかな」

    C「へっ?、俺が?、もう付き合わないのに?」

    父「よろしくね」


    「喧嘩をしておいて、人を行かすな」と言いたい。


    午後の配達の後、豊見城の修理屋へ向かいました。

    C「お〜い、喧嘩すんなよぉ」

    ニィ「あっ、Cさん。すみません」

    C「中古はわかっとるよ。だけどな、もっていき方があるやろ。『大変ご迷惑をおかけしています』で始められんか?」

    ニィ「まあ、そうですね」

    C「それをいきなり『中古だからあたりまえ』じゃあ、オヤジも構えるだろ」

    ニィ「どうしましょうか」

    C「最初の修理代が1万円で、今回が2万5千円だろ。最初の修理が空振りしたのがマズかったな」

    ニィ「確かに」

    C「最初の1万円はあきらめるか」

    ニィ「えっ?」

    C「それとも、喧嘩の続きをやるか?、て言うか、何で俺がこんな役目なんかがわからんわけよ。次からは最後まで二人で決着つけろよな」

    ニィ「わかりました。それでお願いします。社長さんは納得しますかね」

    C「納得も何も、俺に任せたんだから、結果に文句は言えんだろ。『文句があるなら、自分で行け』じゃん」

    ニィ「じゃあ、お任せします」

    C「ったく、何で俺が伝書鳩やねん。あっ、今度は完璧に修理してよ。三回目は無しよ」

    ニィ「わかりました」


    「みかんジュース」と「わさびごまだれ」

    0

      JUGEMテーマ:地域/ローカル


      私の長女が大阪心斎橋で営む「みちのたより」。全国の道の駅を訪ねて仕入れた、地方の特産品を扱っています。



      その長女が「店の商品をプレゼントするから、サイトを見て選んでちょうだい」と言うので、みかんジュース(和歌山)を頼みました。



      これは美味かった。沢山の商品から、こんな美味しいジュースを選ぶところが、さすが私です。

      みかんの一房、一房を口に含んだ時の味わい、そのままのジュースです。普段飲んでるみかんジュースに100%の表示はあれど、やはりあれはみかん味のジュースに過ぎないこと気付きます。1リットル1080円。

      開栓後は一週間で飲みなさいと記載がありましたが、2、3日で無くなるでしょう。


      そしてこちらが、同梱されていたわさびごまだれ(静岡)。



      サラダや豚しゃぶはもちろんですが、冷やし中華にも使えるとのこと。近々、冷やし中華用の沖縄そばで試してみます。和風担々麺も可。200ccで498円。


      さて、長女の道の駅巡りは北海道まで到達し、全国都道府県のうち沖縄だけが残っているようです。

      大阪のデパートで、沖縄の島豆腐やゴーヤーなどが法外な(?)価格で売られていて、それでもそこそこ売れてるようです。

      沖縄ブランドと物流コストのバランスをどうとるのか。

      長女によれば、「沖縄は迂闊に手を出せない」そうです。

      ケッ!、生意気な(笑)


      今日の農連市場

      0

        JUGEMテーマ:地域/ローカル


        浮島通りの壺屋入口あたりから農連市場に戻る途中、見慣れない風景に気付きました。

        新しく市場が建設されるガーブ川北地区は更地になりましたが、ほんの少しだけ建物が残っていました。その建物が壊され、佐辺昆布店が神里原から見えるのです。



        佐辺昆布店が4階建てってことは知っていましたが、離れた位置から見るのは初めてです。

        カーテンに隠れて着替えをしているのに、そのカーテンがいきなり開けられてしまったかのような風景(笑)。

        佐辺昆布店に寄り道して、

        「陽当たりが良くなったね」

        と声をかけたら、

        「パパイヤイリチー食べる?」

        寄り道したら昼食が手に入りました(笑)


        その後、農連市場で通販事業を営む同郷のシッチー君に会い、カープの優勝がほぼ決まったことを喜びあいました。

        シッチー君の話によると、沖縄在住の広島県出身者で、このブログを何年も読んで下さっている方がいらっしゃると。

        ありがとうございます。m(_ _)m

        「そんならそうと言うてくれりゃあええのに。なんかチョロっとでもコメントしてぇや。励みになるけん」(^-^)/


        「ちょうじゅどうろさん」って何?

        0

          JUGEMテーマ:地域/ローカル


          保育園の調理師には「追加注文は私の携帯に」とお願いしています。記録が残るのでLINEならなおよろしい。

          とは言え、それをすべての調理師に徹底することは難しく、時々、某青果店の固定電話に追加注文の連絡があります。


          それをやられると、大きな問題が二つ。

          一つは私に伝わるまで時間がかかること。例えば、午後の配達を終え、最後に金城商事でバターを仕入れて、

          「やれやれ、今日はお終い」と店に戻ると、

          「ああC君、追加注文があったよ。無塩バターを2個。明日ね」

          _| ̄|◯


          金城商事までバイクで5分。どうってこと無い距離ですが、精神的に疲れる。

          「明日の料理にバターが必要ってことが、今になって分かったんですかい?」と言いたい。

          「amazonの倉庫みたいに、ボタンを押せばバターが出てくると思ってるんですかい?」とも言いたい。

          そこをですね。私の携帯にLINEで送っていただければ。

          「おお、今から金城商事に行くとこやん。無塩バター2個ね。オッケー!!」

          となるやないですか。


          そして、二つ目は、ウチのお父さんご夫妻のヒアリング能力ですね。御歳86と81。

          電話があったことを忘れたり、電話があったことは覚えているが、保育園の名前を忘れたり。

          もう、駄目なんです。

          そして今日、お父さんが受けた注文は「ちょうじゅどうろさん1本追加」。




          「ちょうじゅどうろさん」(笑)

          「長寿道路さん」(笑)


          人間の頭脳は優秀で、この文章を普通に読めます。

          「みさなん、まだまださむいすでが、おんげきですか。かぜなどひていないいですか」

          でも無理。降参です。


          そして恥ずかしながら、その保育園に電話し「さっきの手紙のご用事なぁに?」をやるわけです。

          調「アッハッハ、やっぱり?。社長が電話に出られて『Cにそう伝えれば分かるんですね』って、何度も念を押されたの(笑)」



          ちょうじゅ(超熟)どうろ(ロール)さん(パン)

          分かるかっ!!ちゅうの。


          丸大スーパーのジミーちゃん

          0

            JUGEMテーマ:地域/ローカル


            出勤前、丸大スーパー神原店でスポーツドリンクと缶コーヒーを買うことが私の朝の日課です。



            深夜〜早朝担当の店員は二人のネェネェ(推定40代と50代)と一人のニィニィ(推定30代)。

            いずれも、ちょっと見ただけで人柄の良さがうかがえる人達です。丸大の採用担当が優秀なのか、適当に選んだらそうなったのか。強いて難点を言えば、ニィニィがシャイで、口数が少ないことでしょう。

            このニィニィ。私とネェネェがしょうもない話をしていると、隣のレジで「クック」と笑っているので、知らん顔して人の話は聞いてるようです。


            その、「クック」と笑う時、右手を口にあて、やや前傾姿勢になるのですが、その姿は誰が見てもジミーちゃん。

            ある朝、確かめてみました。

            C「あら、ジミーちゃんが見えないね」

            ネェ「ああ、ジミーちゃんね。今、休憩中。アハハ、誰が見てもジミーちゃんよね(笑)」


            今朝もレジに立つジミーちゃん。ネェネェ達の姿は見えません。

            そこへパン屋が納品に来て、検品に取り掛かるジミーちゃん。そんな時に限って、レジに並ぶオジぃ二人と私。

            パニクるジミーちゃん。

            レジの横にある、応援ボタンを押すものの、素早く押しても館内放送は早口にならないし、何度押しても一度しか流れないのでありました。

            で、それを見るに見かねたパン屋が待つことに。


            わがて私の順番になりました。

            C「何だ、誰も助けに来ないじゃん」

            ジ「だっ、だからよ〜!!!」

            初めて聞くジミーちゃんの強い意思表示。館内放送が聞こえているはずのネェネェ達は「そのくらい、一人でさばきなさい」ってことなんでしょう。


            朝7時になると、ジミーちゃんと似たようなニィニィが出勤します。紛らわしいので、そっちは昼ジミー。

            あっ、朝ジミーはお嫁さん募集中であります。皆さん、よろしくお願い致します。


            盆明けの農連市場

            0

              JUGEMテーマ:地域/ローカル


              旧盆が明けた月曜日の昨日。長めの休みをとった人達も一斉に店を開け、農連市場は通常営業に入りました。

              そこを、まだ踏ん張っているのが、カマボコ屋のトモコオバぁです。



              店の前で「チッ、まぁ〜だ休みね」と渋い顔をする仕入れの人達。

              トモコオバぁは店を開ける日を絶対に口にしません。気が済むまでご先祖様にウートートゥするのが彼女の流儀で、それがいつなるのかは、本人にもわからないのであります。

              私の感覚では、月曜日に開けたら早くて驚き、水曜日だと遅くてイラッとしますから、おそらく火曜日に店を開けるでしょう。


              少し前のこと。トモコオバぁが昼過ぎまで店にいたので、

              C「あら、どした?」

              ト「お迎えが来ないわけさ」

              C「そらぁ来んやろ」

              ト「なんでよっ!!」

              C「グソーでも口うるさいオバぁで有名らしいからな。長生できてええやん」

              C「ハァ、こいつよっ!!、お迎えの車を言ってるのにっ!!」


              そして、火曜日の今朝。トモコオバぁが店を開けました。

              ト「あっ、ニィニィ。長く休んでごめんねぇ。『もう買わん』って思った?」

              C「どしたん?、似合わんことを言うて」

              ト「カマボコに困らなかった?」

              C「一度だけ他から仕入れたよ。はい、明日の注文」

              ト「はぁ〜、良かったさぁ」

              C「空箱がたまってるから、運ぶまで開けといて」

              ト「開けとくよ。勝手を言ってありがとう」

              C「ん?。『勝手を言ってありがとう』?。はぁ〜、途中を省略すんなよぉ」

              ト「わかったんならいいさぁ」


              しおらしいことを言いだしたトモコオバぁですが、そんなことではお迎えが来てしまうのではと心配です。

              まあ、5日も休んで調子も狂っただろうから、明日から絶好調でお願いします。


              広島カープ、優勝なるか

              0

                JUGEMテーマ:地域/ローカル


                苦節25年(泣)

                とうとう、その日を迎えることができそうです。



                昨日まで6連勝中の広島カープ。今年の成績は69勝44敗2分で、残り28試合。2位の巨人は59勝50敗3分で、残り31試合。

                仮に、広島が残り試合を14勝14敗の5割で終わるとすれば、巨人がそれを上回るには24勝7敗が必要です。

                カープの5割は楽勝で、巨人の24勝7敗は奇跡と言えるでしょう。

                楽勝VS奇跡

                どっからどう考えても、いくら考えても、優勝間違いなしなのです。


                だけど、心配で心配で(笑)

                毎晩、6時から9時半までの間。私はスマホの野球速報から目を離せません。

                いや、ネットはありがたい。広島が勝った夜は、スポーツニュースを全て読めますからね。

                日刊スポーツ、勝ち。
                スポーツニッポン、勝ち。
                と、一晩に広島を10回くらい勝たせて、私は気絶するように寝ます。

                今日は月曜日で試合はありません。私にとっては週に一度の心休まる日であります。


                そして、明日からは宿敵巨人との3連戦。

                う〜む。

                これを仮に3連勝したとしても、心配なことには変わりなく、3連敗でもしようものなら、斎場御嶽に向かうしかありません。


                巨人はここ数日であきらめムードにありますが、3連勝すれば、またやる気を出すでしょう。つまり、広島は一つ勝てばいいのよ。たった一つ。

                その一つが勝てるのか。

                それが心配で心配で(笑)

                 


                沖縄都市モノレールの厚顔無恥

                0

                  JUGEMテーマ:地域/ローカル


                  ゆいレールのエレベーターやエスカレーターがエラいことになっています。

                  こちらは、壺川駅のエスカレーター。



                  「点検中につき立入禁止」



                  ゆいレールのホームページによりますと。



                  15の駅のうち6つの駅で、エレベーターやエスカレーターが同時故障中。そして、復旧見込みは2ヶ所が9月末で、4ヶ所は12月末。故障して既に2、3ヶ月が過ぎているのにこの有り様です。

                  那覇市民(特にお年寄り)からは「アッキサミヨ〜ナ」と声が上がり、重い荷物を抱えた中国人観光客は「日本の品質保証ってこの程度なんや」と母国を誇りに思ったことでしょう。


                  ゆいレールの担当者はこのように言うてます。

                  「はぁ?、何言ってる。これは歩道橋だわけ。駅だと思ってたの?。そう見えるかもしれんけど、歩道橋だわけよね。だからホームページにも道路管理者って書いただろ。壺川駅の下の道路は国道さぁね。だから、これは国の歩道橋。はい。ちゃんと言っておくさぁ」

                  復旧期間の長さ(最長7ヶ月)に驚きますが、行政の手続きが遅いのは今に始まったことではありません。縦割り組織の弊害もしかり。おそらく、メーカーに部品がある場合が9月末、部品をこれから製造する場合が12月末なのでしょう。


                  エレベーターにもエスカレーターにも、法令に定められた点検基準がありますから、普通はその結果に応じて、あらかじめ部品を調達したり、メーカーを呼んで補修計画を立てたりします。

                  だから、空港やスーパーのエレベーターやエスカレーターが故障しても、備えがあるから直ちに復旧するのです。7時間でまあまあ、7日では長いでしょう。

                  つまり、ゆいレールの場合、点検結果のレポートを受け取り、故障の危険性を認識しながらも、それを放置し続けた管理者が、国、県、市に、それぞれ1人いるってこと。フロアーの奥のほうで鼻クソをほじってるヤツでしょう。

                  まさに厚顔無恥。実名報道に値する怠慢と言えます。


                  ありゃ。となると、この投稿のタイトルはマズかったか?。でもまあ、利用客には後ろの事情は見えないので、ゆいレールはそれらを代表してタイトルになっておきなさい。


                  西原町翁長の「西原の塔」

                  0

                    JUGEMテーマ:地域/ローカル


                    西原町翁長の「西原の塔」を訪ねました。



                    西原町(当時は村)は沖縄戦の激戦地で、村民の47%(5,106人/10,881人)が命を失いました。

                    西原の塔には、戦後、村民が収集した遺骨が合祀されています。


                    軍隊は国を護ろうとしますが、国民を護ろうとはしません。

                    「戦争をするのなら、無人島か海でやってくれ」と言いたい。


                    こちらは戦没者の刻銘碑。



                    戦没者の氏名と年齢が刻まれていて、どうしても一桁の年齢に目が止まります。



                    翁長三郎君3才。翁長春子ちゃん1才。

                    戦争が無ければ、それぞれの人生を過ごし、今も健在だったはず。

                    この子達の人生が奪われた理由を、誰か教えてあげて下さい。

                    合掌


                    今日はウークイ

                    0

                      JUGEMテーマ:地域/ローカル


                      今日はウークイ。後生(グソー)に戻るご先祖様をお送りする日です。

                      数ある年中行事の中でも旧盆はメインイベント。沖縄の旧盆は正月より格が上かもしれません。

                      ウチナーンチュの拝みの対象は祖先神。旧盆はそのご先祖様をお迎えするのですから、(数え年で)年齢が一つ増えるだけのお正月とはワケが違います。

                      ナイチに住むことになった孫にオバぁが声をかけるとすれば、「お正月には帰りなさいよ〜」ではなくて「旧盆には帰りなさいよ〜」でしょう。




                      ところが、市場にとって旧盆は稼ぎ時。ウークイの今日までは休まず働き、明日から休みを取ります。

                      それは大変結構なのですが、休みの期間はてんでバラバラ。明日一日だけ休む店がある一方、週末まで休む店も少なくありません。私はその予定を聞いて回り、仕入れのタイミングを決めます。


                      ところで、保育園の給食メニューは栄養士の「先生」が決め、契約している保育園の調理師にそれを配ります。

                      そのメニューがですね。市場の休みを狙ったかのように、例えば「魚のすり身を使いましょう」。

                      「ウークイの翌日に開いてる蒲鉾屋があんのなら言ってみろ!!」と言いたい。

                      世の中を知らない「先生」には困ったものです。


                      ナマのすり身は冷蔵は駄目で、冷凍はもっと駄目。公設市場のジランバ屋のオヤジは、すり身を入れるビニール袋を二重にし、外側と内側のビニールの間に氷をたっぷり入れてくれます。そして私は氷が溶けるまでの間に、保育園の厨房に届けます。

                      明日はジランバ屋は当然お休み。私は仕方なく、食材専門店の冷凍すり身を仕入れるワケですね。冷凍しては駄目な物を冷凍してるってことは、そこに化学的な仕掛けがあるのですよ。

                      「そんなもの、園児に食わせんのかっ!!」と言いたい。


                      つけ加えまして、

                      「市場中休みなのに、何で私は働かなあかんのか?」

                      と言いたい(笑)


                      calendar
                       123456
                      78910111213
                      14151617181920
                      21222324252627
                      28293031   
                      << August 2016 >>
                      プロフィール
                      profilephoto


                      念願の沖縄生活を始めて14年になりました。
                      沖縄の生活、文化、風土、音楽、政治などの話題を投稿しています。 (y_mizoguchi@yahoo.ne.jp)
                      Twitter
                      お勧めの本と映画
                      selected entries
                      categories
                      archives
                      recent comment
                      recent trackback
                      profile
                      search this site.
                      others
                      mobile
                      qrcode
                      powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM