何考えてんの?

0

    JUGEMテーマ:地域/ローカル


    (1)嘘つきオバぁ

    C「チキアギ10枚ある?」

    トモコ「注文してたの?」

    C「してない。追加の注文やねん」

    ト「みんな売れた」

    C「えっ!、全部ね?」

    ト「うん、全部」

    C「・・・・」

    ト「何考えてる?」

    C「え?。どうするかな」

    ト「グフフ。あるさ」

    C「なっ!!、この・・」

    ト「今、クソババァって言おうしたでしょ」

    C「トモコ姐さん(笑)」

    ト「上等〜(笑)。はい、チキアギ10枚。一枚はお家で食べなさい」


    (2)happy Halloween

    C「今日はハロウィンかぁ」

    調理師「みんな可愛いでしょ」

    C「・・・・」

    調「何考えてんの?」

    C「そうかな?」

    調「えっ、何が?」

    C「可愛いのもいるけど、そうでないのもなぁ」

    調「なっ、何言ってんのっ!!。皆んな可愛いのっ!!」

    C「言い方よ。そんな無理やりに・・」

    調「可愛いのっ!!。いい?」


    (3)思うツボ

    C「・・・・」

    店員「えっ、どうしたんですか?」

    C「『えっ、どうしたんですか?』って言わせてみた(笑)」

    店「プッ!!」


    (4)考え続ける男

    C「お〜〜っ!!」

    相棒A「なっ、なんね」

    C「何か考えとるぞ〜、こいつ」

    A「ワンは考えてないようで、考えてるからね」

    C「ほうれん草がヤナーだし、明日は市場が休みだし。さて、どうしゅるか」

    A「ハーッシ、よく分かるさ。何でわかったのかな」

    C「さっき、俺の背後でひとりごと言うてたやん」

    A「ああ、しょれでね(笑)」

    C「あれからず〜っと考えてんのか?」

    A「フン」


    (5)台風には飛ばされない

    C「おっ、園長。台風に飛ばされませんでした?」

    園長「こいつよ。これが飛ばされるように見えるっ?!(ポンポン)」

    C「あっ、そりゃ、アハハ。良かった良かった(笑)」

    調理師「ちょっとCさん。園長に何か言おうとしてやめたでしょ。何?」

    C「スルドイな。転がりだして止まるかどうかの心配やん(笑)」

    調「プッ、よくまあ、そんなこと」

    C「さすがにそれは言えんよな(笑)」


    さて、こちらは農連プラザの3階から眺めた農連市場。



    市場の屋根を眺めながら、何を考えたかと言いますと、何十年か先に、この写真を見つけた沖縄移住のナイチャーが、

    「昔の農連市場の写真を見つけました。ひぇ〜。こんな雰囲気だったんですねぇ。いやぁ、中に入ってみたかった」

    とか、ブログに投稿するんでしょうねと。

    湧田のあたりも、もう一枚。



    沖縄に著作権は無いので(笑)、写真はご自由にお使い下さい。


    アクセスログを読む楽しみ

    0

      JUGEMテーマ:地域/ローカル


      ブログ「沖縄の風景」。初めての投稿は2009年8月のことでした。



      以来、ほぼ毎日投稿を続け、今日で3,534本目になりました。


      沖縄の風景と聞けば、珊瑚の海や赤瓦のシーサーなどが思い浮かびますね。そんな写真が満載のブログを期待された方はがっかりだったかもしれません。

      沖縄の政治、経済、伝統、文化、暮らし、人物など、目にし耳にしたことの全てが、私にとっては「沖縄の風景」。毎日の投稿は私の日記そのものです。

      始めた頃は「こんなもの読む人がいるのかな?」と思ってましたが、年々増える読者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。


      こちらは昨日から今日にかけてのアクセスログです。ページビューが1時間に100回を超えると良い成績で、それが昨日のお昼から夕方まで続きました。




      それが、19時頃からのページビューがグンと増え、約300回で推移し始めました。これは、どなたかがまとめ読みしてる時のパターンです。

      そして、23時を過ぎた頃にページビューがガクッと下がりました。ところが、下がっのはPC(青)で、スマホ(橙)は増えてます。それが今日の1時過ぎまで続きました。

      ある読者が19時から4時間も机のPCでブログを読み、23時過ぎにお風呂に入ったかなにかでPCを離れたと。その後、ソファーかベッドに場所を変え、スマホで続きを読んだと。そして、1時過ぎに疲れ果てて眠ってしまったと(笑)

      台風直撃の週末とは言え、他に用事は無かったのかな(笑)


      自分だけの日記なら、こんなに続いてはないでしょう。それを続けられてるのは、このような読者のおかげです。

      本当に、ありがとうございますm(_ _)m


      台風22号、通過中

      0

        JUGEMテーマ:地域/ローカル


        今朝、4時頃眼を覚ますと台風直撃で天気は大荒れ。いいですねぇ。このえも言われぬワクワク感(笑)



        沖縄バスのサイトには、早々に終日運休が出てまして、これで保育園の休園が確定です。



        その時の状況によらず、とにかく路線バスが止まれば保育園は休園で、私はこの単純明解なルールがたいへん気に入ってます。天気予報がどうだの、もう少し様子を見て決めようだの言われたらイライラしますからね。よって、誰に確認するでもなく、今日の私はお休みとなりました。


        とは言うものの、相棒のAには電話を入れておきました。そしたらAは、大根を仕入れて惣菜屋に納めるのだと、やる気マンマン。

        あいつの行動パターンはこんなです。

        市場に行ってみたらよ
        市場が休場でから・・・
        オロロくさ(笑)
        しょれで、惣菜屋に電話してみたんらけろ
        電話に出ないわけよね
        どうしゅる?

        つーか。この暴風雨の中、外に出ることを不思議に思わないのが不思議です。


        一眠りしてたらお昼前に雨も風も止み、那覇は台風の目に入ってました。



        はっと気がつけば、私のお家にはそうめんもヒラヤーチーもありません。急いでバイクに乗り、スーパーに向かいました。近所のスーパーは近い順に、コープ、丸大、サンエー、マクバ。「着いたら閉まってました」ではAのことを笑えませんが、今日の状況なら丸大は開いてます。

        他の3店は大企業なのでルールで休業を決めますが、丸大はその都度考えて決めますからね。私見ですよ、私見(笑)

        丸大長田店は気合で店を開けていて、レジには長い列ができてました。これで私は台風を乗り切れます。


        丸大からの帰り道。自宅近くのナンチチャービラ(おこげ坂)から、八重瀬方面を眺めました。



        あの先の空が明るい所に台風の中心があるはずなので、私は台風の目ではなくマブタの下あたりにいるのでした。


        沖縄の皆様、台風後半戦をどうかご安全に。残波岬とか喜屋武岬とかに行ったらダメよ。(^o^)/


        だから、猫に餌をやるなってば

        0

          JUGEMテーマ:地域/ローカル


          今日は金曜日。週のうちで配達量が最も少ない日で、朝の仕入れも仕分けも楽勝。準備万端で、相棒のAが市場から帰るのを待ってました。

          そこへ隣の菓子屋の娘が現れてオイデオイデするので「なんやねん」と近づくと、駐車場で子猫の鳴き声がするが姿が見えないと。



          これはウチのお父さんの車じゃないですか。子猫の鳴き声はエンジンルームから聞こえていて、ボンネットを開けると、エンジンとボンネットに挟まれた空間に子猫がいました。

          台風が近づき、沖縄は昨夜から雨です。車の下で雨宿りをして、エンジンルームに潜り込んだんでしょう。ところが、身動きがとれなくなり、鳴いて助けを呼んでいたと。だけど、鳴いてくれて良かったですよ。静かにしていたらどうなったことか。

          生まれて間も無い子猫で、一人前に私を威嚇するものの、その声は「シャー!!」ではなくて「ヒャ〜!」。首筋をつまんで隣家の軒下に移したところ、まだ歩くのもおぼつかない様子でした。


          猫にエサをやるなっ!!。ちゅうの。

          猫にエサをやる人が自宅の台所でゴキブリを見つけたとしますね。

          「あ〜ら、何かあげようね。ちょと待ちなさい」

          と言いますか?。

          そんなことをしたら、家中ゴキブリだらけになるでしょ。猫とゴキブリでは繁殖力が違うと言うのなら、こちらの投稿を読んで欲しい。雌猫一匹が3年後には2千匹ですから、人の出産と同列に考えてはいけません。

          ゴキブリを出さないために、残飯をきちんと処理して、キッチンを綺麗にしてるでしょ?。それをよそ様の家に来てエサをばら撒き、その後のことは知らん顔。まったくどうかしてますよ。


          猫が生活するテリトリーは決まっていて、そこで手に入るエサの量に見合う数しか猫は生きられません。その猫が市場で暮らすのはかまわないんです。市場の風景にも似合いますから、可愛いと思えば写真も撮って下さい。

          ところが、テリトリーの外から持ち込んだエサを与えると猫の数が増え、やがてエサが足りなくなり、淘汰されることになります。

          事故死や病死、溺死や餓死など死に至る要因は様々でしょうが、必ず所定の数まで弱い順に猫は減るんです。毎日とは言いませんが、毎週のように死んだ猫を目にしますし、姿が見えなくても死んだ猫の腐臭がします。


          今朝の子猫は明日、明後日の台風の中、生き抜くことができるのか。て言うか、何で私がこんな心配をせなあかんのかっちゅうことですわ。

          「私一人くらいエサをやったって」などと、馬鹿なことは言わないようにお願いします。猫の命を奪ってるのは貴方なんですよ。


          この夏を振り返る

          0

            JUGEMテーマ:地域/ローカル


            先週末の台風で暖かい海水が撹拌され、グッと気温が下がりました。早朝の通勤時、半袖では肌寒さを感じます。

            これはもはや冬。

            夏が長い沖縄では、春や秋に存在感がありません。大雑把に言えば梅雨明けから台風シーズンまでが夏で、それ以外が冬。田原(小禄)の街路樹(タイワンフウ)が紅葉しつつありますが、紅葉するのかしないのか?



            そこで「この夏を振り返る」。この夏、私は何処に出かけたか。

            (投稿が連続している場合は、それぞれにリンクを貼らず投稿数を入れてます)

            (1)集落散歩

            中城村若南原の石橋(投稿数 2)

            中城村新垣集落の散歩(投稿数 6)

            コザの散歩(投稿数 6)

            コザの散歩(投稿数 2)

            コザの散歩(投稿数 3)

            古謝の散歩(投稿数 5)


            (2)昔沖縄

            沖縄1935(写真でよみがえる戦前)

            沖縄1935(糸満の鱶取り名人)

            沖縄1935(山巓毛からの眺め)

            沖縄1935(糸満前端の路地)

            沖縄1935(古謝集落の美栄泉)

            ハンタ道を歩く(投稿数 9)

            豊見城城址はどうなっとるのか

            豊見城城址はどうなっとるのか(続)

            首里末吉町の井戸


            (3)伝統行事

            首里汀良町の十五夜獅子舞(投稿数 2)


            (4)イベント

            栄町市場「おばぁラッパーズ」

            やえせを楽しまナイト!

            北中城しおさいまつり

            護得久流民謡研究所「護得久栄昇大全」発表会


            (5)その他

            国場のひまわり畑

            糸満バスターミナル再訪


            う〜む。まあまあか?

            伝統行事が獅子舞だけってのはあかんよな。


            明日食う塩辛に今日から水を飲む

            0

              JUGEMテーマ:地域/ローカル


              水曜日は缶やペットボトルのゴミ収集日。某青果店で飲んだ一週間分の容器を収集場所に出します。

              昨日の昼休み前のこと。10分ほど時間が空いたので、缶やペットボトルを袋に詰めてるとお父さんが「それは明日だよ」と。

              そこで私が「朝はバタバタするので、今からやってます」と言えば「ああ、そうね」で終わる話です。それをこいつ(私)は「今日の配達は終わったでしょ。今はここにいる全員が、明日の準備をしてるんですよ(そんなことも分からんか?)」と言い返すのよね。60にもなって(笑)


              私が今日為すべきことは、一見、保育園への配達に見えますが、それは朝7時に店を出る時に勝負はついてます。出発時刻になってアレが無いコレが無いなんてことでは話になりませんからね。つまり、配達はこれからでも仕事としては(実質的に)終わってるということ。

              では私が今日為すべきことは何かと言えば、明日以降に必要な商品の仕入れです。向こう3日分程度の注文を強く意識し、1週間程度の注文をやんわりと意識して発注や仕入れをします。

              どんな仕事であれ、将来発生するタスクの中から今日一日分を取り出して、一日の時間にあてはめることになります。ですから、タスクの取捨選択や、時間の見積もりが苦手な人には仕事を頼めません。


              沖縄には「なんくるないさ」という、たいへんありがたい言葉があります。ウチナーンチュの南国気質を表す言葉として広く知られていますね。

              「なんくるないさ」の意味は「人事を尽くして天命を待つ」。「明日は明日の風が吹く」ではありません。誤解されているのですが、まあそれはそれでエエやんかってことで放置されてるだけです。

              今日為すべき準備をしないと、明日になってそのツケが必ず出てきます。放ったらかしにして進む仕事なんてありません。


              こんな看板がありました。



              「明日は明日の風が吹くから、急がずあせらずやりましょう」と理解してもちろん良いのですが、仕事に関しては間違いです。それで仕事が進むなら、真面目にやってる人達の立場がありませんてば。


              「明日食う塩辛に今日から水を飲む」という諺がありますね。明日食べる塩辛が辛いだろうから、今日のうちに水を飲んでおきましょうってこと。馬鹿馬鹿しいと笑ってはいけません。追い詰めらると誰もがこれをやってしまうんです。

              そんなことにならないように、気持ちの上では急がずあせらず。ピンチの時ほど急がずあせらず。そして「人事を尽くして天命を待つ」。先ほどの看板はそう読みましょう。


              「真(まくとぅ)そーけー、なんくるないさ」
              (人として、正しい行いをしていれば、自然とあるべき様になるもの)

              毎日のお仕事、お疲れ様ですが、ここを譲ってはいけませんよね。


              きいやま商店「誕生日がやって来たワイ!ワイ!ワイ!」

              0

                JUGEMテーマ:地域/ローカル


                一つ前の投稿(Twitter)に仲座健太さんがリツイートといいねをしてくれて、只今絶賛拡散中。隅々まで丁寧にチェックしてるんですねぇ。


                さて、今日は私の誕生日。60歳となりオジぃの仲間入りを果たしました。

                このブログでは私のことを「Cさん」と呼んでいただいていますが、それを今日から「Gさん」に改めようかと(改めんけど)

                肉体労働者のハシクレですから健康状態は良く、沖縄の夏の陽射しのおかげで日焼けサロンに行ったみたいになっています。自分の歳を明かして「うわぁ、そんな風に見えな〜い」と言わすのが最近の趣味。オジぃのブログを、これからもよろしくお願い致します。m(_ _)m


                数ある誕生日ソングの中で、私が「これが一番じゃないのか?」と思ってる曲が、きいやま商店の「誕生日がやって来たワイ!ワイ!ワイ!」(→YouTube)

                では、皆さん、ご一緒に!!(笑)



                「誕生日がやって来たワイ!ワイ!ワイ!」
                作詞,作曲:きいやま商店

                おめでとう
                今日は誕生日だ
                君の誕生日が来た
                ラッタタン Happy Birthday
                ラッタタン Happy Birthday
                ラッタタン Happy Birthday
                Dear あなたへ

                みんな集まって ワイ!ワイ!ワイ!
                ケーキ用意して ワイ!ワイ!ワイ!
                明かりが消えたら ワイ!ワイ!ワイ!
                君へサプライズ ワイ!ワイ!ワイ!
                ロウソクを消して ワイ!ワイ!ワイ!
                お願い事して ワイ!ワイ!ワイ!
                プレゼント開けたら ワイ!ワイ!ワイ!
                パーティーの始まり ワイ!ワイ!ワイ!

                さぁみんなで
                おめでとう
                今日は誕生日だ
                君の誕生日が来た

                おめでとう
                今日は誕生日だ
                君の誕生日が来た

                ラッタタン Happy Birthday
                ラッタタン Happy Birthday
                ラッタタン Happy Birthday
                Dear あなたへ


                護得久流民謡研究所「護得久栄昇大全」発表会

                0

                  JUGEMテーマ:地域/ローカル


                  先日、護得久栄昇先生が発表されたアルバム「護得久栄昇大全」。その発表会がスーパーサンエーで開催されました。



                  さすがは護得久先生。会場は黒山の人だかりです。



                  「護得久栄昇大全」は全国発売です。ジャケットの題字は豊平峰雲によるもの。沖縄県庁応接室の万国津梁の鐘(屏風)を書いた書道家です。


                  護得久先生のデビュー曲「愛なさ栄昇節」のMVも完成してますので、こちらからご覧下さい。踊りは沖縄の舞踊集団「花やから」。振り付けは「花やから」の主宰大城秀子。演奏よなは徹。そして、MVの製作コンセプトは「本人以外は全部本物」(笑)

                  護得久先生は仲座健太(ハンサム)をマネージャーに雇い、カバン持ちにはよなは徹を雇ったようです。さすがは大物。




                  では少々、MVの解説を。

                  (1)たーがしーじゃが

                  直訳すれば「誰が年上か」。ですので、ここでは「私を誰だと思ってるんだ」のニュアンスになります。

                  某青果店の相棒Aは私より3つ年上で、入社も2ヶ月早いのですが、護得久先生ほど大物ではないので、こんなことは言いません。


                  (2)わんねー護得久栄昇やいびんどー

                  沖縄の民謡研究所の会主、琉球舞踊の当主といった人達は、その能力や実績によって人々から尊敬されています。なのですが、そうした評価は周囲が行うもので、当人が偉そうにするもんじゃないと私は思います。護得久先生の上から目線は、その辺りをチクチクやってますよね。

                  「はい、月謝は月7千円だからね。25日までには必ず振り込むようにしなさいね」


                  (3)沖縄に著作権は無いよー

                  アルバムに収録されている「愛さコーヒー節」は「忘しんなよーやー、忘しんなよー」で始まります。

                  この曲を聴いた前川守賢が「あんし似ちょーるんあさや・・」と。気のせいだと思い直してもう一度聴いて「やしが。なんどぅちちん“かなさんどー”やっさ〜」(笑)


                  発表会の後、CDを買い求めた人達が長蛇の列を作りました。



                  どうやらこの人気は本物です。



                  カツラをつけてメイクをするだけなら誰でもできます。護得久先生がそうした単なるキワモノに見えないのは、護得久栄昇のキャラクターを練りに練ってるからでしょう。そこがやはりプロ。

                  それから、護得久先生を応援する「本物」が沢山いるという点が見逃せません。前川守賢やよなは徹に「ちばりよー」と言わせる芸人はそうそういません。それは金城博之(ハンサム)の芸人としての実績や人との接し方がそうさせてるのだと思います。

                  「本人以外は全部本物」であり、本人もまた本物ということですね。

                  「チャメ!!」


                  ラジオ沖縄「暁デービル」

                  0

                    JUGEMテーマ:地域/ローカル


                    ラジオ沖縄(ROK)の看板番組の一つが「暁(アカチチ)デービル」。早朝5時から7時までの放送です。



                    「明け方でございます」という“まんま”のタイトルで、既に30年を超えた長寿番組です。パーソナリティは吉田安盛さん、盛和子さんが夫婦で務められていましたが、安盛さんがお亡くなりになり、今は和子さんと息子の吉田安敬さんが出演中。

                    大好きな民謡を聞くとともに、母子のウチナーグチによる言いたい放題の会話が楽しみで、市場のオバぁ達から熱い支持を得ている番組です。朝5時半から6時頃まで市場をウロウロしてる私は、どこへ行こうが流れている「暁デービル」を、途切れ途切れながらも毎朝聴いてることになりますね。


                    さて、今朝のこと。私は豆腐屋のヨシエさんと、暁デービルを聴きながらゆんたく中です。

                    ヨ「月曜日は注文があるんだった?」

                    C「月曜日は無い」

                    ヨ「じゅあ、火曜日は?」

                    C「一つ一つ聞かずに、いつまで休みたいのかを言いなさい」

                    ヨ「アハハ、木曜日までお休みしていい?(笑)」

                    C「旅行かぁ」

                    ヨ「暁デービルの盛和子さんの公演が長野であって、ツアーがあるわけぇ」

                    C「公演に客も連れてくのか。それなら那覇でやってもらえばいいじゃん」

                    ヨ「だからぁ。民謡聴くだけじゃなくてぇ、温泉入ったり、美味しいもの食べたりするわけさぁ」

                    C「出発は日曜日?」

                    ヨ「だからね。台風がどうなるかね」

                    C「通り過ぎてりゃいいけど。あっ、通り過ぎたら追っかけることになるのかぁ」

                    ヨ「盛和子さんの追っかけが、台風も追っかけるわけさぁね(笑)」

                    C「アハハ、たいへんやな。じゃあ、来週金曜日にね。気をつけて」

                    ヨ「ありがと〜」


                    旅行の準備と台風情報のチェックに忙しく、今日のヨシエさんは眠れないはず。JALかANAか知りませんが、台風を追いかけずに、大きく迂回してでも、何とかヨシエさんを送り届けてちょうだい。パンパン!!


                    うっ!。さっそくやっちまったか

                    0

                      JUGEMテーマ:地域/ローカル


                      昨日投稿した某青果店の新車は2週間ほど前の話です。その2週間で、さっそくやっちまったか(笑)。



                      笑い事ではありませんが、いまだに店で話題にならないことが笑えます。ぶつけてしまった人(容疑者としては相棒のA)が言い出せないのか、気付かないフリをしてるのか(笑)。あるいは、私の留守中にお父さんのカミナリが落ちたのか。

                      店に損害が生じたのですから「ごめんなさい」と言うほかありません。だけど、普通はそれで終わりです。商用車ですから、ぶつけることもありますってば。


                      ところが、それで終わらない場合。例えば「お前の責任だから弁償しろ」となったらどうするか。経営体質がクラシックな店だとありそうな話です。配達中に卵が割れたとか、仕入れた野菜が傷んでいて、お客様から返品されたとか、店に損害が生じるリスクは色々あります。

                      そんなことで一々弁償を求められるのなら、

                      「じゃあ、海に落ちたオスプレイはパイロットが弁償するんかいっ!!」

                      と言いたい。


                      さて、話は変わりますが、年間の事業計画をきちんと作成してる商店Aと、作成していない商店Bがあったとします。

                      商店Aは次年度の売上や原価を試算し、例年以上の利益が上がるようなら設備投資などを検討し、利益が上がらないようなら原価低減の方策を考えます。その時、車両の整備・修理費を原価に計上します。例えば50万円。もちろん、その分見込み利益は下がります。

                      さて、年度末の決算を終えた四月吉日。整備・修理費の昨年度実績は40万円となり、社長が従業員を集めました。

                      「皆さんが丁寧な運転を心がけてくれたお陰で、車の修理代が予算より10万円も安く済み、店の利益になりました。ありがとう。今年度も引き続き安全運転でお願いします。」

                      何度か車をぶつけたのにもかかわらず、社長に礼を言われるなんて。

                      「10万円のうち5万円は皆んなで美味しいものでも食べなさい」

                      「え〜、いいんすかぁ」

                      となるかもしれません(笑)


                      一方の商店Bは「どうせなるようにしかならん」と思うのか、事業計画を作りません。そして、従業員が車をぶつける度に社長がグチグチ小言を言います。社長にしてみれば、一回一回の修理費を払う度に、店の利益が下がる感覚ですから、小言の一つも言いたくなるでしょう。従業員に礼を言ったり、褒めることなんか、絶対にありえません。

                      経営者のあるべき姿として、どちらが真っ当か。これは議論の余地も無いでしょう。


                      何でこんなことを投稿してるかと言えば、容疑者が自白した後の準備です。万一、「しゅんましぇん」で終わらない場合、私は集団的自衛権を発動して容疑者を守る所存であります(^o^)/


                      calendar
                      1234567
                      891011121314
                      15161718192021
                      22232425262728
                      293031    
                      << October 2017 >>
                      プロフィール
                      profilephoto


                      念願の沖縄生活を始めて14年になりました。
                      沖縄の生活、文化、風土、音楽、政治などの話題を投稿しています。 (y_mizoguchi@yahoo.ne.jp)
                      Twitter
                      お勧めの本と映画
                      selected entries
                      categories
                      archives
                      recent comment
                      recent trackback
                      profile
                      search this site.
                      others
                      mobile
                      qrcode
                      powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM